ハーブを囲んでちょっと一息。
忙しい日々を
ゆとりのある暮らしに変える
本格手作りのガーデニング。
4/27 Sunday
春の終わりを告げる、穀雨
「春雨が降って百穀(ひゃっこく)を潤す」
一番遅くに芽吹く、アメリカデイゴやイギリスナラもいよいよ芽吹いてきました。
また、フレンチタラゴン、メキシカンブッシュセージ、かすみ草、ホップといった宿根草チームも次々に地面から飛び出してきました。
カラスノエンドウをはじめとした雑草たちも日毎にぐんぐん伸び始め、一気に庭が緑色に変わりつつあります。
グランドカバーのディコンドラ、リッピア、クラピアもほとんどの地表を埋め尽くし、ここから3ヶ月にわたる急成長機を予感させます。
今年は、3月に例年より多くの堆肥を蒔いたのもあって、3年目の庭は、これまでで1番の樹勢を感じさせます。
特に、圧巻なのは駐車場からの入り口のあたりの植栽ですね。
特に夜。ライトアップされた、コナラ、ベニバスモモ、アカシア、ロシアンオリーブと続き、トンネルを抜けるかのような包まれ方をしています。
しかもこの時期は、ロシアンオリーブの香りが漂い、緑のトンネルに艶を出してくれています。
坂を登る、トンネルをくぐる、というのはお店に入ってくる道の入り口として、この先に続くお店に対する期待感を高めてくれる素敵な外構ですね。
■今週のお品書き

ファイアピット造成チーム(フリーモード)
建物から近いところにもうひとつのミニピットが登場。
土を運んで下場をフラットに仕上げよう。
いろいろ植樹
キウイ 2本
中央花壇チーム(延期中)
中央階段からオリーブ カヨンヌまでに石垣と花壇をつくり、木を植える。
本根センセ:けんじ先輩(銃器)
終わったチームから合流
その他 メンテナンス
専門技術を活かしていろいろ活躍
ヤギのおもちゃ修理
草刈りカート
雑草抜く
Pasta Sauce Kitchen Gardening Club Gongenmae Original
庭部の活動実績
食べたことない方限定
¥12,000 → ¥1,000
初回のみ、1セット限定のお試しセットです。
- 松阪牛だけのボロネーゼ
- ペスト・ジェノベーゼ
- 生ハムとチーズのラザーニャ
- ポルチーニクリーム
とかは入っておらず、黙々と庭づくりをする会です。
ハーブと庭をこよなく愛する我らがPSK庭部
Pasta Sauce Kitchen Gardening Club Gongenmae Original
よくあるご質問
Q. どのくらいの頻度ですか?毎週は厳しいです。。。
気分次第です。
Q. 特別な知識は必要ですか?
はい、必要です。
地球温暖化とソイルウェブについての論文が一次試験で課せられ、二次試験は面接です。
Q. パスタは何を使えばいいですか?
ガーデニングなのでパスタは使いません。
シェフからのご挨拶
初めまして。庭部部長の石川です。
イタリアで暮らし、何より心に残ったのは、
食卓を囲む豊かな時間でした。
また、木漏れ日の下でみんなでワイワイ
することがしたくて起業しました。
一緒に最高に気持ちいい場所を作りましょう!
用意するのはお湯だけ
茹でるだけで作れる簡単さと
レストラン以上の味を両立することを
ソース作りで大切にしています。
イタリア生活の時と同じ作り方で
調味料は塩だけです。
素材を感じるために全て無添加です。→
12年目の専門店
60種類を超えるパスタソースで表現される
独自の世界は、芸能人や著名人だけでなく
国内最高峰の百貨店でも愛され、
JALファーストグルメにも採用されました。
次はロンドンでの販売に向けて
目下準備中です。
( Ꙭ )/''


PSK-Take away
松阪直営店とハーブの庭