PastaSauceKitchen
ネーロ(イカスミ)
受取状況を読み込めませんでした

濃厚×爽やか
パスタが見えなくなるほど濃厚で真っ黒なPSKのイカスミ。
イカスミ好きも大満足な濃厚さなのに、トマトとレモンの酸味と最後に加えるフレッシュなイタリアンパセリで、イカスミの臭みをしっかりと消し、濃厚な中にも爽やかさを感じる仕上がりです。
濃厚×爽やかな理由

1.トマト
イカスミはトマトベースのパスタソース。トマトの酸味を感じることで、濃厚なイカスミも食べ飽きることがありません。
そのため、トマトソースの他にフレッシュミニトマトを入れて余熱だけで火を通しました。そうすることでより酸味が引き立って爽やかなソースに。
イカスミをより深い味わいにしてくれる「エストラット ディ ポモドーロ」。今なお天日干しだけで作られる昔ながらのおばあちゃん製法で作られるトマトペーストです。太陽の恵みをいっぱいに受けた、優しく懐かしい味のするトマトペーストですが、スプーン一杯でも驚くほどにうま味に奥行きが出て複雑な味わいになります。イタリアでも入手困難な味を贅沢に使用しました。
2.アサリ
イカスミの味にさらに深みを持たせてくれるのは、アサリのブロード(出汁)のおかげ。丁寧にアサリから旨味を引き出し、もともとうま味の強いイカスミに、魚介の風味をさらにプラス。こうして味を重ねていくことで、味に奥行きが出て、濃厚なのに最後まで飽きのこない美味しさを感じる仕上がりになります。
3.イタリアンパセリ
ソースの火を止めたあと、フレッシュミニトマトと一緒に加えるのはイタリアンパセリ。あるとないでは大違い。裏庭のハーブ園で育てた無農薬栽培のフレッシュなイタリアンパセリは、より香り高いハーブのアロマを感じます。

もともとは、「イカスミ好きの人が満足する濃厚なネーロを、イカスミが苦手な人にも楽しんでもらいたい。」という良いとこどりからスタートしたネーロの開発。
イカスミが苦手な人を呼び集め、何度も何度も濃厚なネーロを試食をしてもらいながら、イカスミが苦手な方も好きな方も満足できる味にたどり着きました。
ただ濃厚にするだけでは、磯臭さが残り食べ飽きてしまい、好き嫌いも分かれます。PSKでは、トマトや白ワイン、レモンで酸味を出し、ハーブや唐辛子で臭みを消して、アサリとエストラット、アンチョビで味に奥行きをだす。そうして、1食食べても食べ飽きない、濃厚な中に爽やかさを感じる味わいにしました。

水の都ヴェネツィア。アドリア海に面したヴェネツィアは、新鮮な魚介が手に入るために海鮮料理が有名で、イカスミパスタ「ネーロ」発祥の地。
ネーロとはイタリア語で「黒」という意味。口の中を真っ黒にしながら、賑やかな食卓をお楽しみください。
イタリアでは、トマトソースにイカスミを加えるのが伝統レシピ。トマトをしっかり感じる本場のネーロレシピです。
「しっかり黒いのはイカ墨がたっぷり入った証拠!そのパワフルな旨味を味わってください。旨いだけじゃ食べ飽きるので、トマトやハーブで爽やかに仕上げてあります。自宅で歯を真っ黒にして心ゆくまで楽しんでください!」
ネーロには、スパゲッティがおすすめ。
パスタは、計量済みの乾麺と塩がセットになります。
ネーロ(ソースのみ) 通常価格1150円(税込)
ネーロ(ソース+スパゲッティ) 通常価格1230円(税込)

あなたにおすすめのパスタソース
-
松阪牛だけのボロネーゼ
通常価格 ¥1,100から通常価格単価 あたり¥1,100セール価格 ¥1,100から -
ペストジェノベーゼ
通常価格 ¥890から通常価格単価 あたり¥890セール価格 ¥890から -
コンクール受賞記念|特産松阪牛の煮込まない煮込みパスタ
通常価格 ¥1,680通常価格単価 あたり¥1,680セール価格 ¥1,680 -
ポルチーニクリーム
通常価格 ¥1,130から通常価格単価 あたり¥1,130セール価格 ¥1,130から