5月|謝肉祭のパスタ(2025)

¥1,890
(税込) チェックアウト時に配送料を計算。

2 レビュー

乾麺
説明

 

ATAGO SALONE

ATAGO SALONEとは、月に一回お作りする季節限定のパスタです。

なくなり次第販売終了となります。

 

5月

 

4種の肉を思いっきり味わう!

イタリアのカーニヴァルでだされる豪華な肉の煮込みパスタです。見た目の派手さはありませんが、味は抜群です。

謝肉祭とは?

そもそも謝肉祭とは、イタリアでイースターに向けての断食が始まる前に行われるカーニヴァル。断食といっても何も食べないわけではなく、肉を絶って粗食で過ごすこの前に、「肉の食べおさめ」としてたくさん食べよう!という日です。

だからこの日の食事はとにかく豪華。そんな特別な日に出される肉料理を、パスタにしました。

 

 

心置きなくお肉を楽しんで

謝肉祭らしく、牛スネ、牛スジ、豚ロース、豚バラ、贅沢に4種の肉をたっぷりと。しっかりと焼き上げ香ばしさを出してから、軽く赤ワインで煮込みます。肉の旨味を引き出すひと手間。

 

ハーブ&スパイス

今回はハーブだけじゃなく、スパイスもたっぷりと入れました。フレッシュな摘みたてセージ、ローリエ、クローブが、こってりしがちな肉の煮込みを、最後の一口まで美味しい爽やかさな旨味にしてくれます。

大人も楽しめるお肉のパスタソースに仕上がりました。


ヴィンコット

謝肉祭のパスタの隠れた名脇役は、「ヴィンコット」。ヴィンコットとは、南イタリアで作られる、完熟させたワイン葡萄を煮詰めて作るシロップです。砂糖は使わず葡萄だけで作るヴィンコットは、トマトの酸味を残したソースに甘みとコクをプラス。


ハーブとスパイス、そしてこのヴィンコットが、エキゾチックな肉の香りと旨味にさらなる奥行きを持たせ、一段上の煮込み料理にしてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 「 日本でも、ネギ、山葵、大葉にミョウガと薬味がいい仕事するでしょう?同じようにイタリアンでもハーブは大切な存在。新鮮な香りごと味わってみてくださいね。


 

謝肉祭のパスタには、リガトーニがおすすめ。パスタは、計量済みの乾麺と塩がセットになります。




Customer Reviews

Based on 2 reviews
100%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
ポン太
自分では作れない味

高島屋のポップアップで売り切れで、ネットで在庫あったので即購入。ショートパスタにしっかりソースが絡んで、赤ワインのつまみに最高でした。

高島屋でもオンラインでもありがとうございました。ワインと楽しむならのびにくいショートパスタがぴったりです。お酒と一緒にステキな食卓でリラックスしていただけたら、こんな嬉しいことはありません。また感想をお聞かせください。
シェフ まじろう

M
May
深みのあるビーフが最高

ビーフの煮込みをいただいているような満足度高い逸品です!!
ソースがしみたパスタも止まりません!

パスタより肉の方が多く入っています!
喜んでもらえて何よりです。

メンバーシッププログラム

Long
Table
Club

 

『ロングテーブルクラブ』

 
オンラインストア・店舗での
ご購入金額に応じて
さまざまな特典をご用意しています。
さらに会員登録でオンラインストアで
今すぐ使える500円OFFクーポンを
プレゼント!
pasta_sauce_kitchenの投稿(1262157183353643008)
パスタを囲むジャーナル メルマガ版

ダイエットについての内容をご紹介✨
 
 
***
🍝パスタの糖質について

糖質を摂取した時の血糖値の上がり方が、体重だけでなく色々な健康と関わっていると言われています。

それを数値化したのが「GI値」。
パスタは低GI値に分類されている非常に優秀な炭水化物なんです!

でも同じ小麦を使っているパンは、高GI値に分類されています。なぜでしょう??
 

パンに使うのは軟質小麦で、パスタ(乾麺※)は、硬質小麦を使っているので、同じ小麦といえどもGI値が大きく変わる様です。

※イタリアの乾麺は硬質小麦ですが、日本の乾麺は軟質小麦を使用またはブレンドしている場合があります。生パスタは軟質小麦です。

パンの中でも、全粒粉やライ麦パンなどはGI値は低くなっています🍞

炭水化物を食べないと、食事の満足度が下がってしまったり、すぐにお腹が空くことも...。

GI値の低い食材を取り入れて食事を楽しみたいですね!

***

現在はアマトリチャーナの作り方について配信中📩

レー子
2024/07/14
pasta_sauce_kitchenの投稿(1261794871383973888)
年内残り2席(←先ほど1席となりました)のみとなりました‼︎「土曜日だけの庭カフェ」ご予約限定

本日からSTARTしました✨

生憎のお天気で、室内でのお席のご用意となりましたが、色々と工夫してオリジナルの空間を作ることができました。

お母様のお誕生日でのご予約でした🎂
お誕生日おめでとうございます🎉

本日のメニュー
・食前茶(ハーブティー)
・にんじんのスープ
・THE HERB BOARD
・パスタ
・厚切り松阪牛のローストビーフ ハーブソース添え
・ドルチェ

コースのみとなります。

今回のリクエストはテイストはお任せ、リラックスしてゆっくり時間を楽しみたいということでしたので、グリーン多めのテーブルに、食前ハーブティーはリラックスできるオリジナルブレンドに。

Instagramでご案内しようと思ってましたが、ご案内前にほぼご予約が埋まってしまい申し訳ございません。

あなただけの特別な食卓をお楽しみください✨

レー子

PSKOC(OutdoorCafe)ご予約限定ランチ
ご予約以外は承っておりせん。
ご了承くださいませ。
2024/07/13
pasta_sauce_kitchenの投稿(1247781068791103488)
今日のパスタは、NERO ネーロ

セピア色は、コウイカをsepiaということから付けられた名前だそうで

イタリア語でコウイカは、seppiaといって小さい「ッ」が入ります。

イタリア語は、ローマ字そのまま読むと読めるので、わかりやすくて助かります!

黒には赤や緑がよく映えますね⭕️

レー子

#パスタを囲むジャーナル #パスタソースキッチン #pastasaucekitchen #パスタ #パスタ部 #パスタ好き #パスタ大好き #食卓テーブル #ネーロ #nero #イカスミ #イカスミパスタ #パスタソース #スパゲッティ #食卓 #テーブルセッティング #盛り付け #トッピング #ハーブ #ミニトマト #トマトソース #テーブルコーデ #おうちパスタ #食卓を楽しむ #楽しい食卓 #素敵な食卓 #盛り上がる #家族団欒 #団欒
2024/03/23
pasta_sauce_kitchenの投稿(1247781097505308672)
ネギとチャイブの違いって?

日本人の一番身近なハーブといえば、ネギではないでしょうか🌿

ネギと見た目がよく似た西洋のハーブに、チャイブがあります。

ネギよりも風味がマイルドなので、ネギが苦手な方もチャイブなら食べられるかも!

ネギというよりは、アーモンドのような香り?といわれ、基本的に生のまま食べます。

私はネギを生で食べた時、口に残るのがちょっと苦手で、、

ネギの代わりにチャイブを使うことがよくあります☺️

涼しいタイミングによく育ち、プランターでも育てやすいハーブなので、暖かくなってきた今のタイミングで育ててみるのはいかがでしょうか?🤔

写真はいつぞやの真蛸のグリル。
ハーブがあるだけで、華やかになりますね😄

レー子

#パスタソースキッチン #pastasaucekitchen #パスタ #ハーブ #ハーブ栽培 #ハーブの使い方 #ハーブのある生活 #ハーブ料理 #ハーブのある暮らし #チャイブ #ネギ #和ハーブ #ハーブ園 #ハーブの庭 #真蛸 #タコ#マダコ #タコ #蛸 #グリル #イタリアン #イタリア #イタリア料理 #イタリア生活 #素敵な食卓 #楽しい食卓 #食卓を楽しむ #食卓 #家族団欒 #団欒 #スローライフ
2024/02/29
pasta_sauce_kitchenの投稿(1273392982447370240)
お盆期間中特別営業&配送も行っております‼️

➡︎8/14-17まで
松阪直営店舗営業✨

➡︎8/18
夏季休業前最終出荷日✨

本日一番人気メニューはパーティーセットでした🎉
生ハムも盛り盛りです😊

みなさんお家で集まる方が多いみたいですね✨
パーティーセット、THE 家呑み BOXは、前日までのご予約限定となっております。

素敵なお盆の食卓をお過ごしください😊

レー子

8/19-25 夏季休業
直営店舗も来週はお休みとなります。

@pasta_sauce_kitchen
@psk_ta_oc
2024/08/14
pasta_sauce_kitchenの投稿(1304554474399870976)
ついに新作発売!
「海老とドライトマトクリーム オレンジ風味」

今月はなんだか熱が入りすぎています。笑

なぜかというと、、
私が食べたいパスタを作ってもらったという特別企画なのです👏うれしいー!

こんなトマトクリームパスタ食べたことないぞー!!

という、鉄板のトマトクリームが進化して
PSKオリジナルなトマトクリームになりました🍅

モッツァレラチーズとオレンジ風味の
クリームをあとがけするという
画期的なトマトクリーム。

最初はキリッとビビットに、
徐々にクリームが混ざり合います。

途中で全部混ぜてもok。
ちょんちょんと乗せたクリームが
見た目にも華やかにしてくれました✨

一口目のトマトソースも絶品なので
まずはそのままのトマトソースも味わってみてください🍅

昔からトマトソースが大好きだった私。
お店で食べる時も作る時もだいたいトマト系。

一皿でこんな風に味わえるなんて、、
大満足です😤

素敵な食卓をお楽しみください。

レー子
@pasta_sauce_kitchen
@psk_ta_oc
2024/11/08
該当する投稿はありません